上手な顧問税理士の選び方とは?大切なのは料金ではありません

みなさまの会社には、顧問税理士が基本的にはいらっしゃるかと思いますが、これから税理士を選ぶ方若しくは税理士の変更を検討されている方もいらっしゃるかと思います。

なかには料金の安さだけで選ばれる方もいらっしゃいますが、安物買いの銭失いという言葉もある通り、結局長い目で見ると大きな損失となる可能性もあります。

それでは、どのような観点から顧問税理士を選ぶのがよいでしょうか。以下ではそのポイントをいくつか紹介します。

目次

顧客に対する考え方・相性

税理士の顧客に対する考え方は税理士の選定の最も重要な要素だと思います。もちろん税理士業を営利事業なのですが、クライアントあっての税理士ですので、報酬の話が中心になるような方は避けた方が無難かと思います。また、税理士はクライアントの味方ですの、誰の味方かわからない税理士も避けたほうが賢明だと思います。

また、結局はクライアントが心地よく一緒に仕事できるかということもほかの業種の同じです。そのため、税理士として非常に優秀でも、コミュニケーション能力が低かったり相性が悪ければ、円滑に進むはずの仕事も進みません。また、様々な経営上のアドバイスもしてもらいたいと考えているならば、相性は非常に重要です。

決算や税務申告に関する適切なアドバイス

決算及び申告業務は税理士が行う最も重要な業務ですが、事前の決算対策を行うかどうかで税金に大きく差が出てきます。

決算対策は通常は決算が閉まる前に、当期の決算の着地見込みを予測し、概算の税額を計算することから始まります。利益が膨らみ税額も大きくなることが予測される場合は、節税対策を検討し、税金の繰延や軽減を検討することも必要となります。

しかし実際にはこういった事前の予測や対策を行わず、決算日が過ぎてから決算申告業務を行うのみの税理士もいます。もちろん契約の内容や料金にもよりますが、早期の決算対策は重要ですので、その点についても検討を行うことが大事です。

専門家としての能力

税理士は税務の専門家です。もちろん他の諸条件も大事なのですが、専門性も最も重要な要素です。コミュニケーション能力がいくら高くて顧客との相性が良く仕事は円滑に進めることができても、専門性がなければ金銭的に顧客に損をさせてしますこともあります。

ちなみに、税務申告や処理は税法に従って行われます。もちろん経験則は大事ですが、法律的な話をあまりせずに感覚的な話をされるかた、頭の中が整理できていない方は専門性に関して疑ってみても良いかと思います。

訪問頻度

税理士は、通常定期的乃至は必要に応じて顧客を訪問します。しかし、訪問の頻度は多いほうが良いのでしょうか。結論からいうと、頻繁に訪問してくれない税理士は顧客を大事にしていないということはないと思います。

大事なのは、年1回であれ毎月であれ会社の要望を聞いて、それに応じた訪問を行うことだと思います。また、認識に齟齬がないようにその条件を契約書に織り込むことが重要です。中小企業のみなさまは契約書がどうしても簡素になりがちですが、業務を明確に契約書に記載することでお互い気持ちよく仕事ができるはずです。

報酬

料金に対する考えも聞いておくことをおすすめします。税理士が当初提案する見積もりは各種前提条件が記載されていることが多いと思います。

例えば、仕訳の数や売上規模が変わった時にはどのように料金が変わるのか等々が記載されていると思います。繰り返しになりますが、最初の見積もりや契約書はこのようなしっかり確認をする必要があります。

料金の安さだけで税理士を選ぶことはおすすめしません。

スタッフの対応

税理士事務所に行った際、または税理士事務所に電話をかけた際に職員の対応が気になる場合もあると思います。職員の方が、社会人として専門家として適切な対応をしてくれるとそれだけで事務所の印象が良くなるだけでなく、業務の品質に対しても安心感も高まります。

みなさまの会社と同様に、税理士事務所の職員の対応は経営者である所長やパートナーの教育に依存するところが大きいです。きちんとしたスタッフの教育ができている税理士事務所を選ぶと大きな失敗はしないと思います。

ITリテラシー

近年では、会計ソフトもクラウド化、自動化が急速に進み、従前より効率的な経理処理が可能となってきています。ITの使用の如何によって、効率的な業務や会社の負担の軽減が図れますので、近年の税理士業務についてはITに関する知識は欠かすことができないものと言えます。

またITリテラシーが低いと業務が非効率になり、結果税理士事務所側の人件費が報酬に転嫁される形になりますので、ITに関して詳しい税理士を選ぶとよいと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。簡単ですが、税理士を選ぶ際の重要なポイントをご紹介させていただきました。

繰り返しですが、料金の安さだけで選ぶのではなく、料金を差し引いても実質的に皆様の利益を増やしてもらえるような税理士選びがやっぱり重要なことではないかと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

クラウド資金調達は様々な資金調達方法の中から貴社にあった最適な資金調達方法をご提案するサービスです。資金調達でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

目次